テナーサックスの方も、練習を重ねるごとに改良しており、
吹く時の感覚もだんだん養われていってるのですが、どうやらマウスピースは、
テナーサックスの方もYanagisawaのメタルの方が合ってるかも、と言う事で、変える事にしました!!
アルトもYANAGISAWAのメタルやし。好きすぎワロタですね。笑
まだ、初々しい文章が懐かしい。。。笑
今まで使っていた石森オリジナルのマウスピース、確かに吹きやすいのですが、私はマウスピースの幅が細い方が好みなのかもしれない、と思ったからです。
実際試奏してみると、やっぱり細い方が吹きやすいと思いました。
と言うか、好みの音に近づく感じ。
YANAGISAWAのメタルマウスピース 開きは6
やっぱり、安定するし、キツイ音になり過ぎない、まろやかさも残しつつしっかり息が入るのはめちゃ良いと思う。
開きが5のやつもあったけど、ちょっと音色が軽くなりすぎる部分もあって、6にしました。ある程度の抵抗感。9の吹きやすさと1の抵抗感くらいが好み。
動画って何となく上げたくないけど、
あまりにもツイッター使ってなかったので、マウスピース選んでる時に撮ったものをちょっと上げてみました。笑
他には、オットーリンクと、Gottsuも合ったので、細くはないのですがせっかくなので試奏しました。
オットーリンクも嫌いじゃなかったけど、ガスガスな音(???)だったので、YANAGISAWAで・・・・。
YANAGISAWAサイコー。
メタルとラバーの違い
何となくですが、ラバーはジャズとかの渋い音に、メタルはファンクとかの明るい音に向いてるのかなと思います。
でも、吹き方次第というか、その人次第なので絶対にとは言えないのが難しい。
オススメのマウスピースって何ですか??^^
って聞かれることがよくあります。
ないっすね。
とアッサリ切る私。笑 ヤンキーやんな
オススメのマウスピースってどういう意味なん??って思う。笑
SELMERの初心者用のんでも吹いてたらどうだろうか、あとは技術っしょ。
って思ってしまう私は冷た過ぎるのだろうか・・・笑
ぶっちゃけほんまに、
人それぞれやから何が良いって言われへん
っていうのが正直なところ。
「メタルとラバーの違いは・・・」
「YANAGISAWAのメタルは・・・」
とか色々言うてみたものの、結局は人それぞれやから、「私には合った」ってだけの話やしな・・・笑
石森(Woodstone)の非売品マウスピースはこんな感じ。
これはめちゃくちゃ吹きやすかったです。
まずは、このマウスピースでテナーに慣れてから、もっと音色や吹奏感も追及していってYANAGISAWAを選んだ感じ。
もちろんこのマウスピースは売りません!!笑 メルカリにも出しません!!笑
理想の音。
別にそんなんないけど、今回はマウスピース選ぶ時、何となくDexter Gordonの音を思い出してたかなと。
めっちゃジャズの音やけど、疾走感もあるし、デクスターゴードンとかファンクやったらかっこいいと思うけどな〜〜笑
このアルバムめっちゃ好き!!!笑
ジャズスタンダードで好きな曲って色々あるねんけど、Just Friendsはその好きな曲の中の一つで、きっかけになったんはこのアルバムからだったかもしれない!!
素晴らしいくらいジャズ!!笑 ジャズサックス、って感じ。笑
と言うか、フレーズ。
気持ちいいくらいかっちりハマるフレーズがすごい。ブレへんよね〜〜
さっき「ファンクもおうてんで」とか言うたけど、めっちゃジャズサックス。笑
Just friendsだけじゃなくて、他の曲もかなり。
マウスピースが変わるだけで演奏も変わる!!
マウスピース変えると、音が変わるだけじゃなくて、やっぱりフレーズも変わってくると言うか。
今回変えてみて、吹きやすさもそうですが、劇的に歌いやすくなったのがYANAGISAWAだったので、もう即決でした。
吹奏感が変わると、音色が変わるだけじゃなくて、歌い方まで変わるもんなんですね〜〜〜!!!
コメントを残す