アドリブに必要なスケールを4つ選んでみました。
世の中に数多あるスケールの中から、アドリブにとりあえずいるだろうスケールを厳選してみましたので、どうぞ。 最初って何を練習すればいいのかわからんですよね。 まあ、世の中に情報が溢れすぎてて何を選べばいいのかわからん、って…
田 中 静 香。
2020.08.17 syzkah
世の中に数多あるスケールの中から、アドリブにとりあえずいるだろうスケールを厳選してみましたので、どうぞ。 最初って何を練習すればいいのかわからんですよね。 まあ、世の中に情報が溢れすぎてて何を選べばいいのかわからん、って…
2020.08.16 syzkah
ドキドキするくらいかっこいい。笑 びっくりしたけどこの人二十歳そこそこらしい。 大人びてるな〜〜〜。 選曲のセンスも良すぎるし、オリジナルもめちゃかっこいい。 と言うか、この人が持ってる雰囲気が凄すぎる!!!! 久しぶり…
2020.08.10 syzkah
随分前の話にはなりますが、基礎練習の基本中の基本、ロングトーンの話はブログにも書きましたし動画にもしましたが、スケール練習についても動画にしてみましたので、どうぞ。 この動画の中でも言っていますが、スケール練習の目的は …
2020.07.16 syzkah
と言う、メッセージを込めて、動画を作りました。 息がたくさん吸えて、楽器に入れんことにはサックスは始まらんよ。 まあ私が言いたかったことはそう言うことですね。 私は、やっぱり音作りに関しては結構拘った方で(拘ってない人は…
2020.06.13 syzkah
なんとなく色々自分でコードとか構成考えたりして、DTMで打ち込んだりしてて、めちゃくちゃ楽しかった!! 私多分、ほんまにやりたいことってこう言うことなんかもしれないね??なんて思い出してきた。 いやまあ、こう言う自分で打…
2020.05.27 syzkah
最近やたら、ベーシックインカムについて頭の良い人たちが話しているので、気になっていた。 スペインもコロナの影響により「これはベーシックインカム始めてみるの方が良いのでは・・・??」みたいな感じになってきている。 そもそも…
2020.05.18 syzkah
ここ最近出してるアルバムは全然聞いてないけど、小学生くらいの頃に聞いて、そこからずっと好き。 今でもたまに聞いたりするけど、やっぱり好き!! 椎名林檎のことは以前の記事にも少し触れたけど、世界観って言うか? 「自分はこう…
2020.04.06 syzkah
最近は新たに音楽を聴くってことしてなかったな〜〜 なので、久々にapple musicで音楽を発掘してた!!! どうでしょうか、昔ならば、まあ例えば周りのミュージシャンとかが良いって言ってた音楽を聴いたりとか、Amazo…
2020.04.04 syzkah
Youtube またまた更新!!! 続・アドリブの始め方!!! だってよ。 静香、アドリブ始めるってよ。(どっひゃー) 今回は、ブルーノートスケールでアドリブする話をビデオにしました。(ビデオって、めっちゃ昭和感ない??…
2020.03.02 syzkah
最近はもっぱらキリンジばっかり聴いてます。 そんなにいっぱいアルバム聴いてないのかもしれないですけど、キリンジって多分 前の堀込兄弟がデュオでやってるキリンジ 今のお兄ちゃんと、敏腕ミュージシャンが加入してるキリンジ 弟…
2020.01.28 syzkah
普段、サックスを仕事でやってると、サックスのユーチューバーはほぼ見ない。 私のチャンネル登録してるYoutuberの中にサックスの人はいない。笑 なぜならば、大体サックスのユーチューバーのやってることは私も知ってるような…
2020.01.10 syzkah
DTMしてると、どうしても音量の調節をするときに、iMacのスピーカーからでは限界があると思った。笑 iMacのスピーカーも素晴らしいんだけどね。笑 しかし、手持ちのお金はそんなにない!!!笑 安くてソレなりに音の良いヘ…
2020.01.08 syzkah
先に結論を言うと、 自分の演奏を録音して客観的に聞く。 ハイハイ、録音ね、してますよ!聞いてるしね!!! そう言う人めちゃ多いんですけど、この言葉のミソは、 客観的に聞く ってところ。 要は、録音する時じゃなくて、聞くと…
2019.12.29 syzkah
私は、今年様々なことを始めました。 その中の一つ、テナーサックスを始めたのですが。 まあ、きっかけはわりと勢いだったんですけど。笑 私は普段、メインはアルト、というかアルト以外吹かんというスタイルだったのですが。 ま、ぶ…
2019.12.03 syzkah
幾度となく私が推してるメーカー、Woodstone。 リードを買い足したので、選ぶところを公開してみようと言う動画を作りました。笑 ま、これもほぼ「vlog」みたいな感じなんですけどね。笑大した内容言うてませんが、共感で…
2019.11.04 syzkah
私がビヨンセばっかり聞く日が来るとは思わなかった!!! 最近は、「Love on Top」ばっかり聞いてる。↓このバージョンめっちゃいい。笑 何が良いのか、って、ゴスペルっぽいな〜って思うんですよね。 なんとなくゴスペル…
2019.09.16 syzkah
吹奏楽指導は普段やってないのだけれど、私が中学生の時に入っていた吹奏楽部の顧問の先生より、 「サックスパートレッスンを頼む!!」 と依頼があり、参りました、奈良の某中学に。(私の出身中学とはまた別の中学だよー★) 以前登…
2019.08.19 syzkah
たまに、「似てるな〜〜」って思う曲ってありますよね。 ふと思い出したので、共感してくれる人がいたらめちゃくちゃ嬉しいのだが。 Ed sheeran/shape of youと TLC/No Scrubs エドシーラン、と…
2019.08.03 syzkah
たまに聞かれるのが、この話題。「いつからサックスやってんの?」「何がきっかけで始めたの?」みたいな。 前回、ちらっと吹奏楽の話が出たので、ついでに紹介しておこうと思います。 サックスをやりたいから吹奏楽部に入った。 何が…
2019.07.25 syzkah
高校時代に聞いて、なんとなくかっこいいなと思った曲がもう一度聞いてみたくて、Apple musicから探してみたら、すぐ見つかった。別に、高校時代の当時友達なんかにわざわざ紹介する程でもないけど、でも何となく聞いてしまっ…